学園祭の開催が近づいてきました。
坂内研究室では、さまざまなゲームを体験することが出来ます。
ほんの一例ですが紹介します。
香りとARを使った神経衰弱ゲーム
![]() |
ガーゼについている香りを嗅ぎ当てて… |
![]() |
カメラで撮影し正解判定を行おう |
携帯ゲーム機などでも使われていてAR(拡張現実)と呼ばれる技術と香りの香料を用いた神経衰弱ゲームです。
ARとヘッドマウントディスプレイを使ったお絵かきゲーム
![]() |
ヘッドマウントディスプレイから見た○バニャン |
こちらもARを用いたゲームで、ヘッドマウントディスプレイと呼ばれる装置を被ると現実では見えなかったキャラクターが現れます。このキャラクターをペンでなぞって絵をかくゲームです。
スキージャンプゲーム
![]() |
前から流れてくる障害物を |
![]() |
体を左右に動かして避けよう |
![]() |
ゲージに合わせてタイミングよくジャンプをしよう |
XBOX360にも使われているKINECTセンサーを使ったゲームです。
前からやってくる障害物を体を左右に振って避けていきます。
最後にゲージに合わせてタイミングよくジャンプをし、距離を競うゲームです。
柱のぼりゲーム
![]() |
上から降ってくる障害物を左右に移動しかわせ! |
![]() |
全て避けきり頂上を目指せ! |
こちらもKINECTを使ったゲームです。
プレイヤーは上から降ってくる障害物を左右に移動して避けていきます。
うまく避けて頂上を目指しましょう。
雲取りゲーム
![]() |
画面一杯に埋め尽くされた雲を |
![]() |
両手で消してきれいにしよう |
このゲームもKINECTを使います。
ルールは単純!画面内の雲を制限時間が終了するまで両手を使い、きれいにするゲームです。
雲を消すごとにスコアが加算されます。沢山消してハイスコアを目指しましょう。
終わりに…
学園祭は11月15日・16日に行われます。この日は是非、坂内研究室(K1号館 10階 1008号室)にいらしてください!
ゲームでハイスコアを出すと豪華賞品がもらえるぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿