2016年12月1日木曜日

第41回幾徳祭、研究室公開しました。

11月5日(土)、6日(日)と神奈川工科大学の学園祭である、第41回幾徳祭が開催されました、
坂内研究室でもさまざまな展示を行いました。

研究室公開の様子

今年のポスターです。



【AR体験】
AR体験のブースでは、初音ミクさんを現実空間に召還。


AR体験①

ヘッドマウントディスプレイをかぶるとこのように現実空間に初音ミクさんがいるように見えます。





AR体験②

周りから見るとこんな感じです。
画像中央の箱型のもの(ARマーカー)の位置にモデル(初音ミクさん)が現実空間にいるように見えます。


【Kienctゲーム】
Kinectゲームの展示では、柱のぼりゲーム、Kienctライトセーバーの二つのゲームをプレイして頂きました。
Kinectライトセーバー

学園祭2日間の最高スコアは4600点でした。

みんなリッチなお菓子はゲットできたかな?
見に来てくれた皆さん、ゲームを楽しんでくれた皆さんありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿