AstridさんとHaniさんとのお別れですね。一か月は早いものです。
ほかの研究室にもインドネシアからの留学生が二人いたらしく、合同宴の始まり始まり~
はい、みなさんご一緒に~「レッツ・パーリィー!!」
ということで、お食事会と授賞式なるものが行われました。
AstridさんとHaniさんの研究は、嗅覚ディスプレイを使用したインタラクションでした。
英語でのプレゼンテーションも行われ、素晴らしいと思いました(小並
実は、内容がところどころしか理解できていなかったのは内緒です。
これからの活躍も応援しています。何はともあれ、強く生きてください。

あ、期待されてた方がいましたら申し訳ないありません。
実はやきそばがなかったんですよ!調理してないので!
寿司とかフルーツの盛り合わせ的な?お食事でしたね、今回、、、
そして、インドネシアの方との交流は幕を閉じました(ぱちぱち)
ということで今回はやきそばなかったなぁ、坂内研究室でした。
ブログを読んでくださっている方、ありがとうございました。
それでは、また更新のときに、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿